シャープ「ES-PW11F」は節水・節に人清潔が特徴の縦型洗濯乾燥機です。
この記事では、新機種の変更点紹介、新機種・旧機種の比較をしています。
シャープ「ES-PW11F」をご検討中のご家庭に合った洗濯機を選ぶ参考になれば幸いです。
縦型洗濯乾燥機「ES-PW11F」の概要
今回の新機種ES-PW11FはES-PW11Eの後継機です。
縦型洗濯乾燥機「ES-PW11F」はシャープの縦型洗濯機の最上位機種になります。
旧機種ES-PW11E 新機種ES-PW11Fをスペックで比較
新機種ES-PW11F | 旧機種ES-PW11E | |
洗濯容量 | 11 kg | 11 kg |
乾燥容量 | 6 kg | 6 kg |
標準使用水量(洗濯時) | 115 L | 115 L |
洗濯時騒音レベル | 39 dB | 39 dB |
脱水時騒音レベル | 38 dB | 38 dB |
乾燥時騒音レベル | 44 dB | 44 dB |
洗濯時消費電力(50/60Hz) | 440/440 W | 140/140 W |
洗濯時消費電力量(50/60Hz) | 110/110 Wh | 110/110 Wh |
洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz) | 2200/2200 Wh | 2200/2200 Wh |
洗濯時標準コース目安時間 | 46 分 | 46 分 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 220 分 | 220 分 |
電気代(目安) | 洗濯時目安:3円(50Hz/60Hz) | 洗濯時目安:3円(50Hz/60Hz) |
洗濯乾燥時目安:59.4円(50Hz/60Hz) | 洗濯乾燥時目安:59.4円(50Hz/60Hz) | |
水道代(目安) | 洗濯時目安:29円 | 洗濯時目安:29円 |
洗濯乾燥時目安:22円 | 洗濯乾燥時目安:22円 | |
1回あたりのコスト(目安) | 洗濯時目安:32円(50Hz/60Hz) | 洗濯時目安:32円(50Hz/60Hz) |
洗濯乾燥時目安:81.4円(50Hz/60Hz) | 洗濯乾燥時目安:81.4円(50Hz/60Hz) | |
本体幅 | 55.5 cm | 55.5 cm |
幅x高さx奥行き | 600(555)×1050×650mm | 600(555)×1050×650mm |
防水パンサイズ(内寸奥行) | 540 mm | 540 mm |
質量 | 47 kg | 48 kg |
新旧でカタログスペックの差は質量の変化-1kg。
フタ部分のデザイン刷新によって重量が変化しました。
ソフト面の強化が新旧の変化になっています。
旧機種ES-PW11E 新機種ES-PW11F 共通の特徴
シャープの伝統芸ででは新旧で共通している機能があります。
主要なものを紹介します。
「穴なし槽で黒かびブロック!」

黒カビの侵入を防ぎ、清潔な水でお洗濯できます。
穴がないので、洗濯槽の外側や底裏についた黒カビや汚れが槽内へ侵入しません。黒カビなどの汚れから守って、清潔な水で洗い・すすぎができます。
穴なし槽で節水

穴なし槽には節水効果もあります。お洗濯1回あたりで2Lペットボトル約17本分節水できます。 (洗濯槽に穴があった場合に外槽にたまる水量との比較。)
ECOeyes(光センサー)

洗濯水の透明度に応じて洗剤の種類を見分けて、すすぎ回数を自動で1回に減らします。
プラズマクラスターで、水洗いせずにすっきり清潔「ハンガー除菌・消臭コース」

頻繁に洗えない衣類や水で洗えないものも、プラズマクラスターでスッキリ除菌・消臭できます。
花粉コースでも活躍してくれます。
プラズマクラスター槽クリーンコース

ボタン1つで洗濯槽やパルセーターの裏を水で洗い流します。
さらに送風しながらプラズマクラスターを放出し、カビ菌の繁殖を抑制します。
内フタなしで出し入れスムーズ「WIDEマウス」

内フタがないので投入口が広く、毛布やカーテンなど大きめの洗濯物や大量の衣類もスムーズに出し入れできます。
内フタを開ける工程がないのは強みですね。
大きいものを洗うことって意外と多いので助かります。
我が家の場合は子供の布団をよく洗うので、内フタがないのは助かります。
AIoTで毎日のお洗濯をサポートする好評の「COCORO WASH」サービス

・自分好みの洗濯仕上がりを実現する「AI標準コース」を搭載。また、自分好みに成長した洗濯機を64タイプの動物に例える「AIタイプ別診断」にも対応。
・お住まいの地域の天気に応じたおすすめの洗濯方法をアドバイス。
・カーテンなど、洗い方に迷う洗濯物に最適な専用コースを教えてくれる「洗いかたナビ」を搭載。スマートフォンで専用コースを選択し洗濯機に送信することで、洗濯物の種類に合った最適なコースで洗えます。
・事前に登録した洗剤の適切な使用量を、洗濯機本体から音声でお知らせします。
・スマートライフアプリ「COCORO HOME」と連携し、シャープ製無線LAN対応冷蔵庫が洗濯機の運転終了をお知らせする「機器連携」にも対応。
新機種ES-PW11Fの新機能
AIoTの新機能が進化!スマホでサクッと洗濯操作

昨今、洗濯の実施曜日や回数に変化が見られ、休日のまとめ洗いから平日のこまめ洗いへ移行する傾向があるようです。
また、テレワークの浸透などにより、洗濯を行う時間帯も多様化する傾向が見られます。
リビングや外出先など離れた場所からでも、スマートフォンによる予約時間の変更や乾燥運転の追加・取り消しが可能です。
新機種では、本体で予約設定を行った後に、スマートフォンから「COCORO WASH」サービスへ接続することで、外出先や離れた部屋から洗濯の終了予定時刻変更や乾燥運転の追加・取り消しが簡単に行える新機能を搭載。
ガンコな汚れもスッキリ落とす「温つけおき洗いコース」を新搭載

皮脂汚れや泥汚れなどを落としやすくする「温つけおき洗いコース」を新たに搭載。
温風で洗濯水と衣類を温め、少ない水量で洗剤を溶かした高濃度洗剤液と強力水流で洗浄した後につけおき洗いを行います。
従来コースよりつけおき時間を約30分長くすることで、黒ズミやガンコなエリ袖汚れもスッキリ落とします。
温水を利用できないご家庭や、つけ置きが面倒と感じる方にはうれしい機能ですね。
開け閉めラクラクのスタイリッシュな「軽量フラットトップ」を採用

フタの質量を旧機種と比べ、約1kg減の軽量化を実現した「軽量フラットトップ」を採用し、フタの開け閉めがより容易になりました。
天面は傷がつきにくく、お手入れも簡単な継ぎ目のないフラットなデザインです。
操作部には、必要なキーと表示だけが光って操作を分かりやすくお知らせする「光るタッチナビ」を搭載しています。
力のない方にやさしい変化ですね。
まとめ:「軽量フラットトップ」が気に入った人は新機種ES-PW11Fを。それ以外の人は旧機種ES-PW11Eを。
今回の新機能の注目は、
・「COCORO WASH」の改良
・フタの素材変化
の二点です。
フタに関してはガラストップの高級感を求める方がいるかなと思いますが、個人的には傷がつきにくい方が良いと考え「軽量フラットトップ」を評価します。
「COCORO WASH」は、旧機種の機能で問題ないと考えます。外出時に洗濯機を操作することはないと考えるためです。
値段等々を総合すると、私はお得感の強い旧機種ES-PW11Eを購入することをお勧めします。
|
洗濯乾燥機にもドラム式や縦型など種類が多く、選ぶのも一苦労ですよね。
洗濯機はライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。ライフスタイルに合った洗濯機を見つけましょう。
この記事では、家事の手間を減らす性能を備えた洗濯乾燥機を紹[…]